(1) ポリウレタン銅線
弱電機器用部品として最も広く使用されています。
- ノークレージング等、コイル用巻線に適した特性を持っています。
- 絶縁皮膜を除かないで、ハンダ付けが出来ます。
これによって巻線作業の能率向上と、工程の省略が図れます。
- 巻線工程のスピードアップのため、表面の滑り性を改良した線
(ナイロン等の被膜或いは特殊組成のワニス使用)もあります。
- ポリウレタン銅線には、次の7種類があり、Nタイプ、Hタイプ、Dタイプは
電気部品の信頼度が益々重要になってきたので、開発されたものです。
-
1
UEW-L(汎用ポリウレタン銅線)
ノークレージング等の特性を保ちながら、低温度でのハンダ付けが可能な材料で、
一般に広く使用されています。 -
2
UEW-SL(低温ハンダ付けポリウレタン銅線)
ハンダ付けがL型より更に約30℃低い温度で出来ます。
-
3
UEW-N(耐熱性ポリウレタン銅線)
耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性に優れた高性能品で過酷な巻線条件、複雑な形状のコイル、
高電圧用に適しています。 -
4
UEW-H(耐熱性ポリウレタン銅線)
N型の耐熱性を更に向上させたもので、その他の特性はN型と同様です。
-
5
UEW-D(耐熱性ポリウレタン銅線)
ポリウレタンに耐熱性の高いイミド基を組み込んだ製品で、ノークレージング・ハンダ付け性で
UEW線と比べ遜色ありません。総合的にH型以上の高性能品です。 -
6
UEW-SG(高滑性ポリウレタン銅線)
線の表面の滑り性が良く、コイル巻のスピードアップが可能です。
ハンダ付けもL型より低い温度で出来ます。 -
7
UEW(超極細ポリウレタン銅線)
熱圧着性に優れたポリウレタン銅線です。
(2) 耐熱線
ポリウレタン銅線に比べ、耐熱性が著しく改善され、さらに一部の品種ではハンダ付けも可能です。
-
1
PEW(汎用ポリエステル線)
耐熱モーター、トランスやコイルに広く使用されています。
-
2
PEW-D(耐熱ポリエステル線)
耐熱性を少し落とすことにより、UEW-D、UEW-H並みのハンダ付けが可能で、
高温での信頼性はポリウレタン線より優れ、且つ巻線作業の能率向上と工程の簡略化がはかれます。 -
3
EIW-S(ポリエステルイミド線)
耐熱性はPEWより更に高くなっています。ハンダ付けは高温度ですが可能です。
-
4
EIW-F(ポリエステルイミド線)
耐熱性に加えて耐摩耗性にも優れています。
-
5
EIW-H(ポリエステルイミド線)
EIW-Fより更に耐熱性、耐摩耗性を高めたものです。
-
6
AIW(ポリアミド線)
UL耐熱指標は220℃と耐熱性としては最も優れたものです。
素材選定・加工について
「こんなことできますか?」
などご相談のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
新商品開発に最適な金属素材と加工部材をまとめた資料も
ご用意しておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
ばね材料のご利用用途に応じた加工も、ステラなら複数工程を
ワンストップで手配し、ご用意しております。用途に併せて弊社からの
素材選定や加工提案もできますので、まずは、お気軽にご連絡ください。